前のページに戻る

エアコンからの水漏れについて

カテゴリー:

エアコンを設備としてお貸出しをしているお部屋の場合、通常貸主の負担で修理させていただきますが、

修理の前に

・エアコンのどこの部分から水漏れがあるか?

・またドレンホースにゴミの詰まりなどがないか、確認をお願いいたします。

・排水ホース(ドレンホース)の詰まりチェック
→ エアコンの外側から伸びている細いホースを確認し、水がしっかり排水されているか見てください。
→ ホースが折れ曲がっていたり、虫やゴミが詰まっていると水漏れの原因になります。
→ ホースの先の方にゴミが詰まり、排水出来なくなっている可能性があります。

ホースの先端を軽く揺らしたり、棒などで優しくつついていただくことで、詰まりの原因となっているゴミ等が取り除ける場合がございます。

 

 

※冷房使用時の気温差による結露
→ 外が非常に暑く、室内が冷えている場合にドレン処理が追いつかず、水滴が吹き出し口から垂れることもあります(その場合、異常ではなく修理が難しいこともございます。予めご了承ください。)

目白商事おすすめ情報

前のページに戻る